top of page

NEWS

2024年版.jpeg

NPO 発!外国人相談ガイド
相談機関につなぐためのノウハウ集

外国人住民からこんな相談を受けたけど・・・どうしたらいいの?

外国人住民の抱える困りごとは多種多様です。そんな中、外国人住民からの相談にどう対応したら良いかわからず、心を痛める支援者の方に出会うことが多くあります。

そこで、私たちは、外国人住民を支援するにあたっての基本的知識や役立つ情報などをまとめたガイドブックを作成致しました。日本語だけでなく、英語版、ポルトガル語版、ベトナム語版など多言語で作成しております。

​下記よりダウンロードできますので、ぜひお役立てください。

symbol_sub_normal_imgA.png
表紙.JPG

NEW! 団体パンフレット

新しい団体パンフレットが完成いたしました!

外国人ヘルプライン東海 公式キャラクター「ち・きゅうくん」がtelephone lineを通して、様々な言語の人々とつながっている様子が印象的な仕上がりとなりました!

団体概要、対応言語、相談会日時など、当団体に関する情報が記載されております!​必要な方は、下記ボタンよりダウンロードし、ご活用ください。

日本語
私たち外国人ヘルプライン東海は、日本で生活している外国人の方々のために、悩み事の相談にのったり、通訳や翻訳をおこなっています。
お困りの方は、090−3968−5971 にお電話ください。
事務所対応時間 毎週火~土 13:00-17:00

相談対応時間 毎週木 16:00-20:00、土13:00-17:00

英語 English

We, Gaikokujin Helpline Tokai, provide consultations about various problems and interpretation/translation services for foreign nationals living in Japan.
If you have any problems or concerns, feel free to call 090−3968−5971.

Office Hours Every Tue~Sat 13:00-17:00

Consultation hours

Thursdays   16:00-20:00 

Saturdays   13:00-17:00

ポルトガル語 

Nós, da Gaikokujin Helpline Tokai, oferecemos serviços de tradução, intérprete e consultas a estrangeiros residentes no Japão.
Para agendar consultas: 090-3968-5971
Dia e horário de atendimento (escritório): de terça a sábado, das 13h às 17h
Dia e horário das consultas: quinta-feira: das 16h às 20h e sábado: das 13h às 17h.


スペイン語 español

Somos helpline tokai linea de ayuda para extrangeros que viven en japón si necesita ayuda puede consultar sobre cualquier problema. Ofrecemos servicio de traducción e interpretación puede llamarnos al siguiente número 090-3968-5971.

Horario de atención martes a sábado 13:00-17:00

Consultas todos los jueves 16:00-20:00 sábados 13:00-17:00.


タガログ語
Kami sa Gaikokujin Helpline Tokai, ay nagsasagawa ng konsultasyon hinggil sa samut-saring suliranin, gayundin naman ng serbisyo ng interpretasyon/ translasyon para sa mga banyagang naninirahan sa bansang Japan. Huwag mag-atubiling makipag-ugnayan sa numerong 090−3968−5971 para sa anumang konsultasyon o katanungan.
Oras ng Tanggapan: Tuwing Martes hanggang Sabado 13:00~17:00
Oras ng Konsultasyon: Tuwing Huwebes 16:00~20:00, Sabado 13:00~17:00

ネパール語

जापानिज लेख्न नसक्ने महानुभाव हरुकोलागी हाम्रो संस्था [गाइकोकुजिन हेल्पलाइन तोकाई ]ले जापान मा बस्नुहुने बिदेशी हरुको चिन्ता अथवा अफ्ठेरो परेको खण्डमा परामर्श तथा दोभाषे अनुवाद को सहयोग उपलब्ध गराउदै आएको छ। अफ्ठेरो पर्न गएको महानुभाब ले ०९०-३६९८-५९७१ मा फोन गर्नुहोस।

कार्यालय समय  हरेक हप्ता मंगलबार-शनिबार     13:00-17:00

परामर्श समय  हरेक हप्ता  बिहीबार 16:00-20:00、शनिबार 13:00-17:00

中国語

外国人求助热线东海为生活在日本的外国人提供各种解忧咨询服务和口译、翻译服务。
如有困难,请拨打090-3968-5971。

工作时间  周二~周六 13:00~17:00

咨询服务  每周四 16:00~20:00,每周六13:00~17:00

ベトナム語

Tổ chức Gaikokujin HelpLine Tokai của chúng tôi chuyên hỗ trợ thông dịch và phiên dịch cho
những người nước ngoài sống tại Nhật gặp khó khăn cần giúp đỡ.
Nếu bạn gặp khó khan thì xin hãy gọi số điện thoại 090-3968-5971
Ngày giờ văn phòng hoạt động: 13:00~17:00 từ Thứ 3 đến thứ 7
Ngày giờ có thể tiếp nhận tư vấn: Thứ 5 từ 16:00~20:00, Thứ 7 từ 13:00~17:00

IMG_4416.JPG

外国人

ヘルプライン東海

3つの事業で外国人の困りごとに寄り添います

IMG_4537_edited.jpg

相談

<なんでも相談会>

日時:毎週木曜日16:00-20:00、毎週土曜日13:00-17:00

場所:外国人ヘルプライン東海事務所

〒460-0004 名古屋市中区新栄町2-3 YWCAビル7F

名古屋NGOセンター内

 (名古屋市営地下鉄 栄駅東5番出口より東へ徒歩3分)


言語:日本語・英語・タガログ語、スペイン語、ポルトガル語

 

※第三土曜日のみ 英語、中国語、タガログ語、スペイン語、ベトナム語、ポルトガル語、ミャンマー語、タイ語、ウルドゥ語なども対応可能です。事前にお問い合わせください。

113242782_655397191993676_5386723203136680591_n.jpg

通訳

・通訳派遣

1回6,000円から応じています

(料金はご相談に応じます)

・翻訳

証明書1枚 2,000円~

1枚(400字) 4,000円~

(料金はご相談に応じます)

%E7%9B%B8%E8%AB%87%E4%BC%9A%E3%81%AA%E3%81%A9%20(11)_edited.jpg

その他

・講師派遣

1回 10,000円からご相談に応じます

<過去の派遣実績>

女性相談員向け(外国人女性とDV)、多文化ソーシャルワークなど

その他多文化共生の取り組み、外国人の子育て支援、家族問題、児童虐待、コミュニティ通訳者向け研修など、相談に応じます

・講座

受付.jpg

なんでも相談会予約受付

・随時:fhelpline.info@gmail.com     

   ・電話:予約受付は以下の時間でお願いします。

  火~土:13:00-17:00

       090-3968-5971


*相談会では対応できるスタッフがそろっています。

なんでも相談会をご利用ください。


*個別に対応も可能です。

自宅など近くに出向いて出張相談を行っています。

受付時間内にお電話いただくか

メールでのご連絡をお待ちしています。

お返事・対応に時間がかかる場合がありますので

あらかじめご了承ください。

IMG_2314.JPG

日本で暮らすみんなが

住みよい社会になるといいな

外国人ヘルプライン東海は、外国人住民の困りごとを通じて、

地域がつながるための仕組みづくりを行っています。


日本で暮らす外国人の数は、増えています。

みなさんのご家族、職場、ご近所に外国から来た人はいませんか?


自分が生まれ育った国ではない国で、悩み事を抱えたり、困難にぶつかったりしたとき、

問題を解決するのは簡単ではありません。


それは、言葉や、文化、制度が異なるためです。

私たちはこれらを「心の壁」「言葉の壁」「制度の壁」と呼びます。


私たちは、その壁に直面した外国人住民によりそい、地域の社会資源(制度や支援者)につなげることによって、

問題を解決する取り組みをおこなっています。

そして、多様な背景をもつ人々がともに助け合って暮らせる

多文化共生社会の実現を目指しています。

111358372_620868448545075_8132325326294535562_n_edited.jpg

理念

外国ルーツをもつ人々ひとりひとりの基本的人権と生活が
保障された差別のない社会


多様な背景をもつ人々がともに助け合って暮らせる
地域社会の実現


ひとりひとりの困りごとを生み出すグローバルな仕組みを
地域から変えていくこと

沿革

2013年
厚生労働省モデル事業・よりそいホットラインの有志で任意団体「外国人ヘルプライン東海」発足

2014年
コープあいち福祉基金助成事業実施

2015年度・2017年度
公益信託 愛・地球博開催地域社会貢献活動基金(モリコロ基金)

助成事業実施

2016年度
地域と共同の研究センター 第四期研究奨励助成事業実施




​講師派遣実績:

2014年
地域国際化協会議員国内研修会(東京)

愛知県女性相談センター研修(愛知)
アミカス市民グループ活動支援事業通訳サポートセミナー(福岡)

2015年
三重県 国際交流財団
「外国人住民総合ヘルプデスク事業職員研修」(津)など

118118713_1150801591972304_2243814040106967961_n%2520(1)_edited_edited.jpg
117951775_299617647790698_71928120770074

共に活動するスタッフ


私たちは、外国を訪れたときに感じた不安が現地の人の優しい言葉でほぐれた経験から、
日本でもこれを実践し社会に恩返しをしたい、


また、日本で昔からある地域での助け合いの気持ちを大切にしたいという熱意をもったメンバーで
スタートしました。

多文化ソーシャルワーカーである代表を筆頭に、経験豊富なスタッフが自身のスキルを活かし、

外部の専門家とも連携して活動しています。 

以下のメンバー以外に、ボランティア登録している通訳/翻訳者、また行政書士、弁護士など

専門分野のボランティアアドバイザー総勢30名ほどが私たちの活動を支えてくださっています。

ミキ

​代表、事務局、通訳者(フィリピン語)、

相談員(多文化ソーシャルワーカー)

外国人ヘルプライン東海を立ち上げ、NPO団体としての成長を後押ししてきた

経験豊富で誠実な代表です。

きっかけ:多言語の相談センターを作りたい!という思いはずっとありました。2013年の厚労省の委託事業「よりそいホットライン」の多言語ホットラインのコーディネーターを辞めてから、

この団体を立ち上げました。

思い:なんとなく外国語大学に進学し、これまたなんとなく専攻したフィリピン語の面白さと、めっちゃおもろくて優しいフィリピン人にはまり、留学。フィリピンでたくさんの人に親切にしてもらうと同時に、日々の生活にさえ困る現実を目の当たりにして、「この恩は返さんとあかん」と生真面目に思っていたところ、あの阪神淡路大震災に被災しました。被災外国人を支援する団体で、フィリピン語通訳として活動を始めたのが、運のつき。何もないところから活動を立ち上げる面白さにはまり、ズブズブとボランティアにはまることになってしまい、今に至ります。違う国からやってきた、誰かの人生に寄り添うこと。辛くてしんどい事もあるけど、嬉しく、楽しく、そして、日常生活では見えない、社会の本当の姿を知る事ができます。こうした経験をもっと多くの人と共有して、一緒に日本を、世界を変えていきたい。この思いが活動を継続する原動力になっています。

カイ

事務局・経理

長年の経験とスキルを生かして、

団体のバックオフィスに貢献しています。

きっかけ:小学校の卒業文集に「世界中の人と友達になりたい」と書きました。海外に行くことでその思いは満たされると思っていたのですが、最近は、私が子どものころとは違って、日本国内で暮らす外国の方がめちゃ増えてきて、だったら、海外に行かなくても、日本で暮らす外国の方とつながればいいんだ!

と思ったのがきっかけです。

仕事:日本語教師の資格、介護福祉士、社会福祉士の資格も

あります!普段は日本語学校と介護技能実習生に日本語を教え、

名古屋国際センターで相談員をしています。

思い:大学卒業後中学校の教師を5年間勤めた後オーストラリアの小学校で9か月間の草の根交流ボランティア。そこで、オーストラリアの”No worries"精神をみっちり叩き込まれ、なるようになるさ的な生き方で10年間過ごし、でも、食べていくためにはしっかり働くことも必要だと悟り、その後の15年間は知的障がい者施設でみっちり働き、やっぱり海外に行きたくなって、JICAのシニアボランティアに申し込んで、アルゼンチンの日系社会で9か月間日本文化を教えてきました。 その後はやっぱりラテン系のなんとかなるさ精神で今まで生きてきています。

スージー

通訳/翻訳(英語)

行政書士としてのアドバイスも頼りになる

経験豊かな通訳さん。

きっかけ:友人に誘われて無料相談会に顔を出したことがヘルプラインとの出会いとなりました。

仕事:翻訳・通訳業と行政書士を掛け持ちしています。

通訳・翻訳者を目指した動機: 子供の頃から「異文化同士の交差点に身を置きたい」という漠然とした思いがあり、通訳翻訳がそれがダイレクトに叶う仕事だったので。 加えて、映画「ブラック・レイン」の中で高倉健さんが通訳をしている姿に憧れたのも

動機の一つです(^^)

思い:短大英語科卒業後に会社員になったものの、いわゆる「腰かけのOL」として扱われる日々の中アイデンティティークライシスに陥り、人生やり直すためアメリカの大学に編入。 2年半の留学生活の後卒業して帰国し、法律事務所に就職。以後、4ヶ所の法律事務所でパラリーガル(法律事務職員)として20余年勤務。その一方で通訳養成校に通って訓練を受け、法律相談通訳や法廷通訳等を経験しました。 世界を飛び回って華々しく活躍するよりは日本に根を下ろし、かつて自分が留学中に現地の人々にお世話になったように、日本で暮らす外国人の力になれればという思いから、

HLの活動に関わるようになりました。

ユカ

事務局・行政書士

難民支援の仕事をしてきた経験と行政書士としての

スキルを活かして、団体の成長と発展に貢献。

きっかけ:10年以上前に名古屋NGOセンターのNたま研修で代表を紹介してもらって。HLとは別の活動に加わっていたことがあり、HLの活動にもお声がけいただいて。

思い:高校生の時1ヶ月のアメリカ研修に参加して、海外に興味を持ち、日本語教師という仕事があることを知って、大学は外国語学部日本語学科へ進みました。いつか海外で日本語を教えてみたいと思いつつ、まずは自分がきちんとした日本語を使えるようにならなくてはと卒業後は航空関連会社に就職。JICAの青年海外協力隊として海外で日本語教師ができることを知り応募。カンボジアで2年半日本語を教えていました。そこで、インドシナ難民として日本で保護されていた方が、平和になった母国に戻って、孤児院を作ったり、田舎に学校を作ったりしている姿を見て、日本にいる外国人に関心を持ちました。どんな理由にせよ日本で生活することになった外国の人が、日本での経験をプラスにしてその後に活かしてもらえればいいなという思いで、HLに関わっています。

リョウコ

事務局

いつも笑顔でスタッフみんなを明るくしてくれる

ムードメーカー

きっかけ:以前にフィリピンの母子を支援するNGOで働いていた時の同僚からヘルプラインのことを聞き、活動に興味を持ったのがきっかけです。

思い:大学卒業後に入社した商社で勤務していた時にフィリピンを訪れ、初めてストリートチルドレンに出会いました。その時に何か自分にできることはないかと会社を辞めた後、フィリピンを支援するNGOで働いていました。その後子どもを出産したため海外での活動が難しい状況だったのですが、NGO勤務時代同僚の言葉、「日本に出稼ぎに来ている外国人も、海外で貧困に苦しんでいる人も問題の根本は同じ」という言葉は常に胸にあり、自分が日本にいても、困っている外国人のためにできることをやりたいという思いからヘルプラインに関わらせてもらっています。

ノゾミン

事務局、通訳/翻訳(中国語)

神戸から情報発信してくれるヘルプラインの強い味方

きっかけ:途上国でのボランティアが子供の時からの夢で、青年海外協力隊として活動。帰国後、ご縁あって自治体の外国人住民の相談員兼通訳として働く。そこで初めて実感した日本国内に暮らすたくさんの外国ルーツの方の存在と抱える困難、日本社会の課題。一市民として皆が暮らしやすく自己実現できる環境作りの一端に関われればと思い、相談員から転職後も活動を続けています。

思い:言語学習好き。インドでも太れるほど食欲旺盛。今後更に様々な国籍や母語、文化習慣を持つ方がお隣さんになる日本社会。日本生まれの日本語母語の日本国籍の自分では本当の意味で実感できない暮らしにくさを、想像し、寄り添おうという気持ちを持ち続けたい。そして、「助けてあげる」という上から目線には敏感でいたいと思っています。

Mia

通訳/翻訳(中国語)

通訳という立場に真摯に向き合う姿勢に

感心させられます

きっかけ: ヘルプラインスタッフの方から紹介してもらいました。日本で暮らしていて、少しでも役に立つことができたらと思って参加しました。

思い:来日15年、日本で留学、就職、育児の経験があります。中立的な立場に立って、適切な通訳ができるように心掛けています。

​マリア

通訳/翻訳(フィリピン語)

さまざまなところで通訳として活動していて、

経験豊富で頼もしい助っ人です。

きっかけ:団体の代表から、HLの理念を聞きぜひ自分も仲間になりたいと思いました。日本語とフィリピン語でのスキルを活かせる機会になるとも思いました。

思い:ヘルプラインに関わることができてとてもうれしいです。日本で生活していて、私もいろいろ助けてもらい、たくさんの経験をしてきて、勉強になりました。微力ではありますが自分も誰かの助けになることができて、嬉しく思っております。助けてもらえるとうれしいものです。問題があれば遠慮なくヘルプラインまでご連絡ください。 私たちはできる限りの最善を尽くします。

あなたも仲間に

外国人ヘルプライン東海はあなたの力を必要としています。私たちのプロジェクトを支援する方法は数多くあり、たとえ小さなことでも、それが長期的な目標達成のための力となります。ご支援の方法についてより詳しく知っていただき、あなたもこの社会支援活動にぜひご参加ください。

ボランティア募集&寄付募集



通訳・翻訳・事務局・バックオフィス・プロボノ・皆さんのやれることを持ち寄り
外国人のための活動を東海から行いませんか

以下のアドレスからお問い合わせください

116155215_3168913006555165_6233256444370

外国人ヘルプライン東海へのお問い合わせ

どうぞ外国人ヘルプライン東海にご連絡ください。当団体について理解を深め、ご参加いただければ幸いです。

〒460-0004 名古屋市中区新栄町2-3 YWCAビル7F 名古屋NGOセンター内

送信が完了しました。

よくある質問

質問:個人情報はきちんと取り扱ってくれますか?

答:守秘義務はまもり、個人情報は適切に取り扱っています。
相談員、通訳者は相談で知り得た情報を外部にもらさないよう、誓約書に署名しています。

質問:何を相談したらいいのか自分でもわかりません。とにかく困っていて話を聞いてもらいたいです。

答:まずは、ヘルプラインにご連絡ください。
ヘルプラインはあなたの気持ちによりそい、どうしたら問題が解決できるか一緒に考えます。

質問:お金はかかるのですか?

相談は無料ですが、通訳翻訳料はかかります。
お支払いが難しい方は、ご相談ください。

質問:日本人です。近くに困っている外国人がいます。どうにかしてあげたいのですが、話を聞いてもらえますか?

​答:はい。もちろんです!まずはあなたから電話、メールで当団体にご連絡ください。

質問:どんな言語で相談にのってもらえますか?

答:日本語・英語・タガログ語・スペイン語・ポルトガル語・中国語・ネパール語・ベトナム語 ほか(その他はご相談ください。)

質問:通訳講座やイベントの情報について知りたいです

最新の情報についてはリンク先のフェイスブックのページをご覧ください。

この他の質問やお問い合わせは、ホームページもしくはFacebookからお問い合わせ下さい。対応時間にお電話でもお伺いいたします。

Kids Running

​​規定類

私たちの活動をメディアによって広めようと努力してきましたが、おかげさまで今、それが実現しています。コミュニティに情報が行き渡れば力になります。以下の外国人ヘルプライン東海の最新報道をご覧いただき、団体の活動状況について噂を広めていただければ幸いです。

​​経理規程

​​謝金規程

運営委員会運営規定

​​役員報酬規程

任意団体
倫理規程

任意団体
事務局運営規程

bottom of page